※2019/9/11投稿※
漁師町の夏の風物詩「メジカの新子」🐟🐟。今年も夏の終わりとともに終盤に入ってきました。
先日の台風15号明けから、メジカの釣れ高が全盛期の半分ほど(1日当たり200~300尾の入荷)になってきております!
大体毎年9月中~下旬ごろまでがシーズンと言われているので、今年ももうそろそろ…😢
これからは漁獲量が少なくなってくると思いますので「夏の食べ納め!」どうぞお急ぎください。
メジカの新子の入荷状況は、毎日詳しくツイッターで情報上げていますので、来られるときはご参考くださいネ😃
ただ、9月12・13日は久礼大正町市場近く「久礼八幡宮」様で秋季大祭があり、大正町市場駐車場が実質使用不可能な状態になりますので、ご注意ください!!!また13日は船止めで久礼の漁師さんは、海での漁ができませんので、久礼取れ魚の入荷はありません💦となり町「須崎」の市場での入荷のみとなります!!
https://twitter.com/kuretaishomachi
それと入れ違いになるように、最近久礼ではカツオに脂が乗ってきています🐟🐟
「戻り鰹」のシーズン本番は10月ごろ~ですが、今は漁師用語で「シマキリ」と呼ばれるサイズ、大体2キロくらいの小さいカツオが多く水揚げされており、それに脂がぼったり乗っております🤗
今日のカツオは目視で分かるくらいに白い脂が乗っていました😻😻
今の時期なら、メジカもカツオも両方美味しく味わえます♥
*
メジカはその日の釣れ高にもよりますが、大体ほぼ毎日完売しています!!早ければ13時前、遅ければ15時ごろ…💦
釣れ高次第ではありますが「どうしても食べたい!」方は午前中に来られるか、大正町市場事務局☎0889-59-1369(9~17時*電話対応時間)に連絡して来られることをおススメします!!大正町市場の営業時間は10~16時です!!
*
*
メジカが終わると、カツオやトビウオ、シイラ、アジなどがシーズンに入ってきます😄😄😄
*
*あ~、今年もメジカとともに、夏が終わります~🏖🏖🏖
最新情報をお届けします
この記事へのコメントはありません。